栃岩魚完成しました
投稿日:栃材の岩魚がようやく完成しました 27cmとなぜか尺に至らず!おかしいなぁ、縮んでしまいました ケヤキのブロッ […]
栃材の岩魚がようやく完成しました 27cmとなぜか尺に至らず!おかしいなぁ、縮んでしまいました ケヤキのブロッ […]
渓流魚がまもなく彫り上がります このところ小物が続きましたが、ようやく中サイズにかかれました 着彩から台座づく […]
花梨瘤の厚い材もなかなか手に入りづらいもので 手持ちの花梨瘤材が少なくなってきました 在庫の毛鉤ケースがなくな […]
新年最初がペンギンですが、海鳥なので海にいるし魚も食べるので… 魚だけには拘りません 可愛いのでブローチになり […]
明けましておめでとうございます 今年も少しずつではありますが、体力と相談しつつ 新しいことに取り組みたいと思い […]
今年もあとわずかですが、仲間たちとクリスマスマルシェを開催! 12月22日(日)HOTEL JAL CITYで […]
12月14日でびんずる市も今年開催は終了です 寒さでまた一歩冬が近づいていますねぇ〜 閉じこもってはいられませ […]
彫ることになるとちょっと時間もかかるが 観賞魚は当然のことながら形もいいですね 10cmほどの黒と赤の出目金で […]
15年も使い続けたレーザープリンタ、いよいよ寿命のようです! 2年前にすでに保守機能が終了しているが トナーは […]
いよいよ寒い季節になってまいりました びんずる市も年内あと2回となりましたが 少し補充して、今週9日(土)も行 […]