ヤマメ2匹
投稿日:年明けの初もの。 木目の細かな秋田杉に留まったヤマメふたつ。 2匹の真ん中にテンカラ針を磁石でピタリ! gal […]
年明けの初もの。 木目の細かな秋田杉に留まったヤマメふたつ。 2匹の真ん中にテンカラ針を磁石でピタリ! gal […]
昨年暮れから始めたヤマメ。 栃材の縮杢がキラリと光ります。 12.5cm。
2020は多くのことに我慢の年でした。 2021年は少しずつでも明るい年になることを願いましょう。
ヤマメ・イワナ・アユのストラップ。 これから大寒波が来そうなので室内にこもり 引き続き小物づくり!
コロナ禍で打ち合わせもままならない状況です。 ここにきて私もオンラインで! しかし、あまり必要としていないこと […]
本来の師走の気候でしょう。 寒い日が続きドカッと雪が降った! でも、まだ夏タイヤです。 いつまで夏のタイヤで行 […]
孫の七五三。 いつもなら善光寺大勧進で護摩祈願を行うところでしたが、 今年は大勢の祈願者があり、密を避けて本堂 […]
この季節恒例のジャズナイトを堪能してきました。 ギター・サックス・ドラムス・ベース・ボーカルの 5人のメンバー […]
蛸ブローチとスナガレイブローチ 少しずつ補充しています。 いくら作っても場所に困らないので 蛸もカレイももう少 […]
三島が小説を書き続けていたならどうなっていたのだろうか。 日本人二人目のノーベル賞は大江健三郎ではなく 三島由 […]