イモリvol.4
投稿日:ウォールナットの無着色イモリ4弾。 細い足が折れたら終わりと台座に張りつけました。 ウォールナット材 体長15 […]
ウォールナットの無着色イモリ4弾。 細い足が折れたら終わりと台座に張りつけました。 ウォールナット材 体長15 […]
久々の燻製づくりです。 今日は32°の夏日でコイルコンロもヒートup! ササミや鶏もも肉・卵を一晩タレにつけ、 […]
ヤマメやイワナ、マスのブローチ。 最近は集中して作業ができない状態です。 幼稚園・保育園もストップしているので […]
魚を彫らずに自宅で酒浸り? 森伊蔵酒造の芋焼酎「森伊蔵プレミアム」 いまでは幻の焼酎といわれ、プレミアが付き、 […]
熟成酒は「天使の分け前」だとか…。 あまり数も出まわらないため なかなか手に入らないですが、 香りも風味もいい […]
県内でも40名の感染者。 危機管理の希薄さが少々心配です…。 ひとけのない山へ ひとり出かけて、ふと見ると […]
菩提寺住職に今日いただいた名号。 米粒に書かれたお経です。 「南無阿弥陀佛」の六文字を筆でわずか4mmの小さな […]
川へ出かけると意外な出会いもあるものです。 天然記念物のニホンカモシカに出会える。 こちらが退散してしまうほど […]
周辺でもようやく桜が咲き始めた。 まだ幹の部分で、枝先まではあと数日…。 毎日暗いニュースばかりだが、ここは我 […]
完成した大ヤマメを早朝撮影していたら 作業部屋の窓から朝陽がカメラに入って、 幻想的な写真が偶然撮れました!( […]